指定校BOX
指定校推薦を考えている君へ
みんなの不安を一気に解決!
すず
単位

指定校推薦でE判定の大学に進学しても授業についていけるのか?

2018年4月29日 すず
指定校BOX
はじめに 指定校推薦で大学に入学すると大学の講義について行けないことがあると言われていますが、果たして本当なのでしょうか? また、指 …
指定校推薦

指定校推薦のメリットとデメリットは何か?受験前に知っておくべきことを公開!

2018年4月27日 すず
指定校BOX
はじめに 指定校推薦を利用することで後悔している人が少なからずいるように、指定校推薦にはメリットもあり、デメリットもあります。 この …
指定校推薦

指定校推薦の面接の種類と攻略方法を詳しく解説!

2018年4月25日 すず
指定校BOX
はじめに 面接試験が不安という方は意外と多いのではないでしょうか? 私も何度か面接試験を受けてきてはいるものの、本番は緊張してしまい …
指定校推薦

校内選考で選抜される評定平均を取る方法!評定平均4.8の私が詳しく解説します。

2018年4月24日 すず
指定校BOX
はじめに 校内選考の最も大きな判断基準は、”評定平均”です。 この評定平均は定期テストの点数の良し悪しだけでなく、授業態度なども含ま …
勉強

指定校推薦の校内選考で友達に差をつけるにはどうすればいいのか?部活をやっていた方が有利なのか?

2018年4月20日 すず
指定校BOX
はじめに 指定校推薦はほとんど落ちることのない試験ですが、それは校内選考に選ばれた場合です。 つまり、校内選考で他の人よりも成績が悪 …
アルバイト

指定校推薦に受かったらバイトをやっても平気か?免許はとったほうがいいのか?

2018年4月18日 すず
指定校BOX
はじめに 高校生の時からアルバイトをしていた方もいると思いますが、特別な理由がない限り、禁止されているのが一般的です。 禁止されてい …
単位

指定校推薦生は、大学の授業についていけるのか?入学前の不安を解消しておこう!

2018年4月17日 すず
指定校BOX
はじめに 指定校推薦生にとって最も大きな不安要素の一つに、”大学の講義についていけるのか?”があると思います。 私も指定校推薦で合格 …
指定校推薦

指定校推薦は落ちるのか?入学前の課題をやらないと合格取り消しになってしまうのか?

2018年4月14日 すず
指定校BOX
はじめに 推薦入試だから面接だけうまくいけばいいかというとそうではありません。 指定校推薦には、合格後にも”入学前導入課題(事前課題 …
指定校推薦

指定校推薦は馬鹿ばかり?就職で不利になるのか?

2018年4月12日 すず
指定校BOX
はじめに ”指定校推薦”というと何をイメージされますか? 「楽な試験」、「ずるい」、「嫌われる」などのほかに、「馬鹿が多い」や「就職 …
成績

指定校推薦とは何か?評定平均はどのくらいとらなくてはいけないのか?

2018年4月11日 すず
指定校BOX
はじめに ”大学入試”と言われると、”筆記試験を受けること”と想像される方が多いと思いますが、高校入試で前期日程の試験があるのと同じように …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
アーカイブ
  • 2021年2月
  • 2020年10月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2019年9月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
カテゴリー
  • AO入試
  • アルバイト
  • センター試験
  • 一人暮らし
  • 不安
  • 免許
  • 公募推薦
  • 勉強
  • 単位
  • 塾
  • 夏休み
  • 大学
  • 奨学金
  • 学生寮
  • 就職
  • 志願理由書
  • 成績
  • 指定校推薦
  • 授業
  • 校内選考
  • 睡眠時間
  • 課題
  • 赤本
  • 面接
  • HOME
  • 投稿者 : すず
指定校推薦合格者
すず
指定校推薦に関する情報を公開しています。また、指定校推薦だけでなく、公募推薦、AO入試に関する記事も取り上げています。指定校推薦を受験する方の不安が少しでも無くなるように記事を更新しているので、ぜひご覧ください!
\ Follow me /
最近の投稿
  • 指定校推薦合格後の過ごし方を解説!バイトはしていいの?課題は答え丸写し?
  • 指定校推薦で辛かったこと3選!決める前にこれだけは見てほしいことをまとめました!
  • 指定校推薦は落ちこぼれ?入学後の差別があるとは本当なのか?
  • 指定校推薦で就職できないは本当か?就活での実体験を元に解説します!
  • 学生寮と一人暮らしでは、どちらがお得?住んだからこそわかる実情を解説します!
 2018–2025  指定校BOX